11月、晩秋スィちゃん。

読み進める前に。

※閲覧注意※

コザクラインコ、我が家のスィちゃんの自咬症に関する記事です、up画像には特異なものもありますので、
気分を害する表現や文言と感じられる場合がありますので、
ここから先を読む場合は
自咬症への理解や、経験のある飼い主さんでお願いします。

また、読み進める中で、中途に難解な事案や、生理的な嫌悪を感じられましたら、一呼吸置いて、閲覧をお休みください。



f:id:finalpacific:20161107010636j:plain
f:id:finalpacific:20161107010710j:plain
f:id:finalpacific:20161107010925j:plain
f:id:finalpacific:20161107010800j:plain
f:id:finalpacific:20161107024955j:plainf:id:finalpacific:20161107025014j:plain
f:id:finalpacific:20161107010842j:plain
こんばんは。
ヘルシーえっぽこです。

フェルトによるカラー作りの流れと、
フェルトの、穴のタイプを。

自分は今回は7センチタイプで作りました。
穴は2タイプあります。

真ん中に穴を開けて、切れ込みを十字に入れる
『サザンクロスたいぷ』

うっ…オシャレ…素敵…
こっ…これは…あの方のパクリッチですね♪
すんません、
まるで夜空を彩る南十字星じゃにゃいですか!?
私はこのタイプを頂いた時に知りました…
これが主流だったのか!と。

そして指に突き刺している
とんがりコーン食べるときに、時折やるやつタイプ』のこれは
切れ込みケツメドタイプ!
略して…

メドタイ!

そもそもケツメドなんて言葉、皆さん知りませんよね…(特に女性)

このメドタイが、
なんと頭から洋服を着せた時に、逆流防止弁のような役割を持つような気がするんです!

※実際は器用に内側を攻撃したい気分の時は、スィちゃんは、なにが何でも内側ペロリンで、…やります!

そこで役立つのが
サザンクロスたいぷ&メドタイの重ね着!
同じ過程でペロリンするにはテクニカルなテクノロジーが必要になるため悪戦苦闘するはず…!

オホホホホー!

ムホホホホー♪

と、1ヶ月ほど、着替えは一週間毎にして、フサフサになったところで、二週間ほどスィちゃんは偉くて無事に過ごしていたのですが、ついにカミカミしてしまったので洋服を着るようにお話しました。

カラーをチョキチョキ作っている時は楽しくて、
どのサイズにしようかな、
どうしたら外側ペロリンしづらいかな?
とか、果ては重ね着するときの色の併せかたを考えたり、前向きに対策しています。